進路・就職

伝統のある工業高等学校では、地元企業や大手企業
(電力会社や自動車関連企業など)との信用関係があり、現業系社員として就職する場合が多い
また中小企業では「工業に関する学科」の卒業者を対象として求人を行う企業も多く
結果として学校が紹介する就職について、就職希望者の内定率については100%であると自負する高校も多い
その為、各校では就職を昔から重視し、面接指導を多く行ったり
進路指導室を積極的に開放したり、マナーや履歴書の書き方講座
小論文対策や採用試験対策などを実施し、少しでも就職に有利に働くようにと様々な対策を行っている

尚、家業を継ぐ為に特定の資格取得を目的として入学する生徒もいる
その為家業を継ぐ場合、あるいは家族・親戚が就職している会社や関連会社に
生徒が就業する場合、就職(自営)という形でカウントしている場合が多い


普通科に比べて普通教科に属する科目の授業数が少なく、一般入試による大学受験は不利である一方
「工業に関する学科」(工業学科)などからの推薦入学枠を設けている大学も存在する。

半数以上の生徒が進学している工業高等学校も多く存在する。
また就職した場合も、大学の夜間課程などへの修学を支援する企業もある